院長 町田 穣(まちだ ゆたか)
略歴
2002年 杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 第一内科(呼吸器領域)
恩賜財団済生会山形済生病院 呼吸器科
町田市民病院 呼吸器科 を経て
2010年4月より まちだ訪問クリニック
当院の訪問可能エリアは、朝霞市・新座市・和光市・志木市、およびその周辺です。
上記以外でも気軽にご相談ください。当グループの医療機関も含め訪問可能な場合もございます。
院長 町田 穣(まちだ ゆたか)
2002年 杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 第一内科(呼吸器領域)
恩賜財団済生会山形済生病院 呼吸器科
町田市民病院 呼吸器科 を経て
2010年4月より まちだ訪問クリニック
上釜 和也(うえがま かずや)
2002年 杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 第一内科(神経領域)、都立神経病院、狭山神経内科病院 を経て
2013年6月より まちだ訪問クリニック
大平 和彦(おおひら かずひこ)
2002年 杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部付属病院 第三内科、関東中央病院、東京都老人医療センター(現・東京都健康長寿医療センター)、杏林大学医学部付属病院 総合救急内科、府中恵仁会病院 消化器内科 を経て
2017年6月より まちだ訪問クリニック
2017年に入職いたしました大平和彦と申します。
地域包括ケアシステムの構築がますます重要になる中、在宅医療は重要なポジションを任されております。医療と介護の連携を意識し、在宅医療を支えたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
坂本 圭(さかもと けい)
2006年 山形大学医学部卒業
東京女子医科大学病院、埼玉県済生会栗橋病院、東京都立多摩総合医療センター、東京女子医科大学東医療センター、さいたま市立病院、東京都立墨東病院 呼吸器外科 を経て
2022年9月より まちだ訪問クリニック
2022年9月に入職しました坂本 圭と申します。
患者様・御家族様とのコミュニケーションを大切にして、地域の皆様に信頼して頂ける医療を提供できるよう努力して参ります。
宜しくお願い致します。
飯田 典之(いいだ のりゆき)
2011年 鳥取大学医学部卒業
がん・感染症センター都立駒込病院 外科ジュニアレジデント、
がん・感染症センター都立駒込病院 腎泌尿器外科 、まちだ訪問
クリニック非常勤 を経て
2023年4月より まちだ訪問クリニック
2023年4月に常勤医として入職しました飯田典之と申します。
泌尿器科を専門とし、これまでがん治療や手術などの専門的治療に携わって来ましたが、同時に当院非常勤で在宅医療の経験を積んで参りました。
病気に対する「治療」だけでなく、患者様の理想とする生き方をサポートできるよう包括的に支援して参ります。
なんでもご相談下さい。どうぞよろしくお願い申し上げます。
内科・呼吸器内科・消化器内科・脳神経内科・精神科・泌尿器科
在宅医療・訪問リハビリ・各種保険取扱
医療法人五麟会
埼玉県朝霞市本町1-34-1 ボンビラージュ 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
13:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
2013年6月に入職いたしました上釜和也と申します。
各関係施設の皆さまと連絡を密に取り合い、患者さん・ご家族の意思を尊重しながら、病状に合わせた最適な医療を受けていただけるよう努めてまいります。
微力ながら皆さまのお役に立てるよう精一杯努めさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。