訪問リハビリテーションとは

患者さんのもとにリハビリ専門職が訪問し、心身機能の維持および改善や日常生活の維持・向上に必要なリハビリテーションを、ご自宅または必要に応じて屋外で行います。また、装具の評価・調整(義肢装具士と連携)、福祉用具の選定・調整や家評価・改修のアドバイスも行います。

リハビリテーションの内容

健康チェック(体温・血圧・脈拍など)・関節可動域訓練(ROMex)・筋力強化訓練・筋持久力訓練・ストレッチ・マッサージ・物理療法(メドマー・低周波・HotPackなど)・神経筋促通訓練・基本動作訓練・応用動作訓練・歩行訓練(屋内外)・バランス訓練・日常生活動作訓練・患者さんへの運動処方(自主トレーニング指導)・ご家族への介助指導など

対象となる方

ご病気やケガなどで体が不自由になられた方

脳血管疾患

脳梗塞や脳出血、クモ膜下出血など

整形外科疾患

各種骨折(大腿骨頸部骨折や脊椎圧迫骨折など)、変形性関節症など

神経・筋難病

パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症(ALS)など

内科疾患

呼吸器疾患や心疾患、末期がんなど

その他

上記疾患等により廃用症候群になり、日常生活動作(ADL)が低下した方や廃用症候群の予防が必要な方

ご利用の流れ

  • ご病気やケガなどで
    体が不自由になられた方

    担当のケアマネジャー、もしくは、かかりつけ医にご相談ください。

  • 2
    各種情報収集・実態調査

    サービス導入の経緯、現状のADL、目標、問題点などを当院のリハビリ専門職がお聞きします。

  • 3
    当院の医師による訪問診療

    訪問リハビリテーションを開始する前に医師の診察が必要です。

  • 4
    訪問リハビリテーション
    指示書の発行

    当院の医師が診療情報提供書や実態調査を基に指示書を作成します。※

  • 5
    サービス開始

    訪問リハビリテーション指示書をもとにサービスを開始します。

※ 訪問リハビリを開始するには、当院、または他院の医師の指示(リハビリテーション指示書の発行)が必要となります。
詳細については気軽にご相談ください。

費用について

基本単位

307単位 20分/単位(当院主治医・当院リハビリ指示医の場合)
257単位 20分/単位(外部主治医の場合)
※当院のサービスは基本40分もしくは60分とさせていただきます。

サービス提供体制加算

  • 6単位 20分/単位
     
  • 【概算費用例】※1割負担の場合
  • 1.週1回60分(月4回)の場合:4,003円(当院主治医・当院リハビリ指示医の場合)
  • 2.週2回40分(月8回)の場合:5,339円(当院主治医・当院リハビリ指示医の場合)
  • 3.週1回60分(月4回)の場合:3,365円(外部主治医の場合)
  • 4.週2回40分(月8回)の場合:4,486円(外部主治医の場合)

訪問リハビリテーション開始前にご説明いたしますので、ご不明な点がございましたら気軽にご質問ください。

在宅医療や訪問リハビリに関する
ご質問やご相談はこちら

内科・呼吸器内科・消化器内科・脳神経内科・精神科
在宅医療・訪問リハビリ・各種保険取扱

医療法人五麟会

埼玉県朝霞市本町1-34-1 ボンビラージュ 1階

診療時間
9:00 - 12:00
13:00 - 18:00

求人案内

医療法人五麟会グループでは、医療職、介護職をはじめ、
幅広い職種で私達と一緒に働いて頂ける方を募集しています。